オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2024年08月16日

頭はあがらない 不遇な時代を生きた

頭はあがらない 不遇な時代を生きた




俺の親父 88歳 今朝一番でラインをくれた

元気にしてるか 忙しくやってるかと

俺は先日の意識不明状態 緊急手術で少し覚悟まで

決めないといけないと思っていたが本当に元気で良かった

頭はあがらない 不遇な時代を生きた



昨日の話ではないが親父もやはり戦争で環境を変えられた人

本当の俺らの先祖は「古谷家」なのである

血がつながっているのが古谷家で俺の親父は古谷家の

2番目の男の子であった

なのでお兄ちゃんは親父にはいてるのであるが

家に爆弾が落とされ 2人も育てられない親父は「高崎家」と

言う子供のいない所へまだ10歳そこそこで引き取られて行った

お兄ちゃんと引き離され親父は高崎という名前を継承するために

何も知らない高崎という家に引き取られた

俺は今 高崎なのだがお墓参りはいつも古谷家 俺のルーツ

頭はあがらない 不遇な時代を生きた



まぁ親父もやはり複雑な感じでお墓参りはあまりしない

まぁ当然かもしれんけど そういう経緯ならば

だから俺は先輩方というか戦争とか色々と不遇な時代を

着実に生き抜いた人たちには頭が本当に上がらない

自分が関係も無いのに時代に奔走させられた人々

それがあっての俺らの日常 平凡が一番ええねんでと言う言葉の

重みを感じながら俺らは日々感謝していきていこうと思っている


Posted by 明晃印刷株式会社 at 07:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。