オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2022年02月25日

【流されない自分を作るという事】

【流されない自分を作るという事】





自分軸 で時間を管理しなさいと俺に相談にくる子には
良く言う 「自分軸」とはどういうことか

相手のペースや時間に巻き込まれないようにすることや
自分を犠牲にまでして色々と無理しなくても良いという事

若い時は動いてナンボと俺は言うこともあるけど
ある意味「吟味」も必要になるという事 無駄な集まりや

出会いは極力省いていかないと自分の時間が削がれてしまう
まぁ簡単に要約するとまず最初は参加すれば良し その後の

判断である 自分に取って有益なのか 無駄なのか 

だらだらと相手に会わせて継続すると自分の時間が削がれる
なので無駄なら切るというジャッジをして行かないと時間が

もったいない 自分に取って有益なブレーンだけを着実に
構築していき また活性化もしていくという事がこれからは

大切になってくる そして必ず一日のうち譲れない時間を持て
という事 自分の時間を持つ 俺の場合は4時からのスイム

もう20年間ずっと泳いでいる ほとんどの人が認識してくれて

いるのでその時間訪問や電話は一切ない それが「自分軸の時間」ということ


Posted by 明晃印刷株式会社 at 07:57│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。