オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2019年09月06日

コントみたいな人生ですね

コントみたいな人生ですね




昨日の講演は本当に盛況を頂けた

緊張したが最後交流会の時に大手の会社の方から

高崎さんの人生はそのものコントですね・・と言われた

それは俺にとっては最高の褒め言葉である

人生を好きなようにトレースして本当に今まで生きてきた

ある人は高崎さんて現代のトムソーヤみたいですねと 笑

人間生きていく中で本当に色々と壁がたちはだかる

それは「夢」「障害」「目標」「弊害」本当に生きていく中で

ドーンと自分の前に壁のように立ちはだかる

これを真っ向から突き進むのでなく 色々な方向ややり方で乗り越える

縦からでもよし横からでもよし ゆっくりでもよし 一気にでもよし

但しそれに背を向ける行為だけはするなと俺は言う

嫌なこと 困難なこと 人間は逃げることはたやすい

逃げてばっかり居る奴に限って 逃げるのも生き方という

それも一理はある しかしその壁の向こうの景色を見ることは

一生不可能 まぁ そういう事を言うと別に見なくてもいいとまた逃げる

俺の今までやってきた事業でもそう 今の会社でやってることもそう

できるできないでなく やるかやらないかということ

チャレンジすることに最大の意味がある

成功 失敗 そんな細かなことは良し 

昨日の講演も断れば断ることもできるのである

ラ本を代表する大学研究の先生 日本を代表するアーティスト そんで俺である

この差は 誰でも引くと思う 引いては自分がそこまでで終わる

その壁はルーチンとして毎度自分に突き刺さる そして後悔する

だから何があってもチャレンジすることを忘れてはいけない



Posted by 明晃印刷株式会社 at 08:56│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。