2016年08月01日
落とす(勝つ)つもりはないのか

最近の新規営業の子は本当にマニュアル通りしか
動かないなぁと思う 営業をするならなぜ落とそうと考えないのか
電話での営業でもそう まったく同じ会社が同じ言語を繰り返す
その会社は本当に定期的に電話をかけてくるがロボットみたいな声で
断るとすぐに電話を切る また数日後かかってくるの繰り返し
まったくロボット 仕事やアポなんて取る気はさらさらないのであろう
俺の工場にも飛び込みの営業が来るがいたってマニュアル通りの話
そうじゃないやろって感じ どうしても落としたい 契約をゲットしたいなら工夫しなくては
意味もない 俺もたくさん営業をしてたくさん断られてでも何かしら工夫をした
だらだら営業をかけても仕方ない どうしてこちらを振り向かせるか どうすれば話を少しでも
聞いてくれるか そりゃたくさんたくさん工夫した 恥もかいた それでこそ仕事である
マニュアル通り仕事して定額のサラリーだけもらって そこに何の生きがいを感じるのか
今まで俺もたくさんの会社を落としてきたが最初は犬をような扱いを受けてる シッシッあっちいけみたいに
そん時は顔で笑って心の中で こいつ 今に見とけやボケ くらいの勢いのある奴はほんまにおらん
Posted by 明晃印刷株式会社 at 14:54│Comments(0)