2015年11月27日
トライ アンド エラー エラー そしてエラー

昨日俺の会社に相談に来た人がいた
その人は神戸の会社で企画を担当している
俺と同じで伝統美術みたいな関係の仕事をしていて
その業界では日本で№1の会社であり 会員も1万人を誇る会社
色々と今後の相談に来られる 俺は惜しみもなくいろいろと指導させていただく
コンサルではないのでお金なんていらない
でもその方は俺の一言一言をすべて手帳に書いていく
伝統工芸は素晴らしいもの しかし 発信をしなければ廃れる
いくら素晴らしい技術であり いくら美味しいお店であり それも情報発信が
全てでもある
先方は言う さてどのように今後の展開をすればいいのかと言われる
俺はとても簡単なことやと返す 相手は不思議な顔をする
とにかく なんでもトライ(行動)を興すことに意味があるということ
昨日俺が言った言葉 たぶん 100撃っても1も帰らないよと
それは無駄ではなく それが当たり前である
成功なんてそう易々に来ない 俺もいろいろと今もチャレンジしている
先方の反応なんて何もない でもええねん それこそ「トライ」なのである
オフィス北野にもいろいろと提案してる ジャニーズ事務所 (ミーハーやなぁ 俺)
今も当たって砕けてる でもそれが本当の意味でのトライなんやと思う
エラー続きで上等 それがあるから前に進める そうでないと人生は面白くもなし
Posted by 明晃印刷株式会社 at 10:44│Comments(0)