2015年10月06日
とにかく結果なんて二の次

この言葉 本当に深いよね
人間行動を起こすときに絶対にいろいろと考える
ほとんどの人がマイナスに考えるのではないであろうか
どうせ・・・ こんなこと無理・・・ 時間の無駄・・・ 変に思われる
多分うまいこと行かない・・・ そう それは自然なことやと思う
人間はマイナス リスクを避ける それは誰でもそう
でもリスクなくして 何も変わらないと俺は思う
俺も今までたくさん失敗した 成功例しか書かないから多分
失敗の方が大半である
東京の時に ヤクルト本社や味の素本社 いろいろとアプローチした
六本木ヒルズ 森ビル アホみたいにチャレンジして玉砕された
でも動いたから結果でなくても清々しい 何も後悔はないし
気持ちが晴れる これを何も動かず悶々と考えてても後悔のみ
考えすぎてては非が暮れるなんでもそう とにかく特攻
俺くらいの歳になれば少し考えて行動する年代になったけど
まだまだ20代 何も失礼やなく 勢いで攻めたらええねん
東京時代 笑い話になるけど 30代後半でセブンアンドアイ本社にも乗り込んだ
富士フィルム本社にも乗り込んだ
大阪に戻っても 東急ハンズやジュンク堂に仕掛けた
何も恥ずかしいことはなし 動かない 動こうとしない君が恥ずかしい
Posted by 明晃印刷株式会社 at 10:23│Comments(0)