2015年01月20日
メリハリをつけること

俺はどんなに忙しくても自分の時間は必ず確保する
とてつもなく忙しくイレギュラーな時はそれ相応の対処はするが
たいてい俺は時間を確保する
それは時間に制御されたくないからである
時間に追われるほどしんどく切ないものはない
時間を反対にコントロールしなければ進化しない
人間の集中できる時間は限られている
せいぜい3時間も集中すればすごいと思う
それ以外の時間は多分だらけていると思う
だらだらと仕事をするならパッと切り替える方が良い
その方がクォリティーも格段に上がる
勤めている人はなかなかその時間の配分も思うとおりにならないが
それならオンとオフの切り替えに重きを置けば良い
仕事にある程度目標を置き 休日は自分の時間に没頭する
その休日の大切な時間を充実させるためには目標を達成しなければ
安らかな時間は訪れない
要するに生きているこの時間
メリハリをつけて生きている奴とだらだら時間のせいにして生きている奴とでは
生きている間に雲泥の差が゜生ずる
だいたいわかるよね ボヤいて 仕事のせいにして 自分の待遇のせいにして
マイナスのボヤキを繰り返す マイナススパイラルな人 そんな人生つまらない
Posted by 明晃印刷株式会社 at 19:53│Comments(0)