オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2014年12月01日

商売と釣り

商売と釣り



いろいろと商売をしてきていろいろな方にお会いしたが

だいたい会長さんや社長さんに釣りの好きな人は多い

ゴルフの好きな人はいてるが 俺はゴルフは何度か好きになろうとチャレンジしたが

運動量が少ないのと なんとなく時間がもったいなく それと完璧な営業ツール的な

スポーツなのであんまり好きではない 友達とはもっと激しいスポーツで汗を共有したい

たぶん年を取ってもゴルフはしないのでないかなぁと思う

しかしゴルフを何度かしに行ったとき プロの人が絶賛してくれた

飛距離が半端ないらしい

俺は背筋がものすごく強い たぶん裸の俺の背中を見れば納得する

ゴリラみたいな背中といわれる それほど肩の筋肉が隆々でこれは小さい時から

スポーツ三昧のたまもので今も感謝をしている

話はそれたが釣りの好きな人が多いのは 俺も釣りは大好き

それは大物を狙う釣りでなく 考える釣り 魚対俺のように

どちらかといえば小物というか 考える釣りが大好き

時間を完璧に忘れてしまう 食べることでさえ忘れて没頭する

釣りは深い 仕掛けの種類 棚の深さ 餌の食い場所・・・

たぶん商売と同じだと思う 商売もそう 仕掛けも考える ターゲットを絞る

また同じ場所ではいけない 自分の棚を考える

どういう風にすれば釣れる お客様をどういう風にアプローチすれば落ちる

どうすれば自分なりのフォームを確保できるのか 試行錯誤 これが醍醐味

バンバンとわけもなく釣れても面白くない 周遊漁ならとにかく時合いが来ればガンガン釣れる

商売も流行は来る 一時ガツンと売れる それは周遊漁やから

俺は東京で周遊漁商売をしてきたと思う

はやりを追いかける だからはやりばかり追いかけないとダメ

でもそんな商売は変動が激しい でも商売にはなりうる

土曜日に行ったワカサギ釣り これは俺は大好き 地味に地味 

派手好きやからこそこういう地味はツボにはまる

この釣りは地味・・・・ でも深いし将棋とかチェスみたいな釣り 魚とのやり取り

竿先の敏感な微動 じっと見る時間 これはだまし騙されあいの勝負 

営業や商売に疲れたら 一度 ワカサギ釣りに行ってください たぶん何か発見できるから

下記はおすすめです 関西で唯一の場所   → →  ここ


Posted by 明晃印刷株式会社 at 09:33│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。