オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2014年05月30日

◇ 俺はモテる ◇

◇ 俺はモテる ◇



先日片付けものをしていると中学2年の時の思い出が出てきた

見て 笑ってしまった 俺のファンクラブについての会則みたいなもの

俺中学2年の時のことを思い出した

せやせや 俺ファンクラブあったあった・・・笑

高崎先輩と一緒に帰れる券・・・みたいな 笑 ほんまに昔っからモテモテやったなあ

しかし 俺はもてるねん って言い切る奴もそんなにおらんと思うわ

何言うてんねん みたいな感じやもんなぁ

しかし これだけは断言できます モテると言う事は容姿はあんまり関係無いと言う事

こう言うと俺は少し悲しくなるが・・・・

モテると言う事は これ実際どーいう事なのか

異性にモテる 同性にモテる 人間としてモテると言う事

これは俺はわかる 先ず俺は超マメ人間である マメさは絶対に必要

ずぼらではダメ マメすぎるくらいにマメやないとアカン

これはすべてのモノに実は共通するのである ビジネスでも全くそう

マメで無いとダメ それとこれはモテる究極論であるが

それは「ギャップ感」なのである

多分俺の事が好きな人は100%これやと思う

マジメな一面を見たり アホな事言うてたり 怖く見えて実は泣き虫やったり

真剣や思ったら不真面目やったり ・・・

人間は自分と同等や 自分より優れて尊敬できる人に対してより

自分より実は劣る所がある人間に対して愛が芽生えるのである

愛おしいという言葉 これはそのままの言葉

自分より優れ 素晴らしい人に対してこの「いとおしさ」は芽生えない

人間はギャップに弱いのである 俺はギャップのかたまりみたいなもんやからな・・



Posted by 明晃印刷株式会社 at 08:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。