2014年04月28日
俺の尊敬できる方々

俺のブログも開設して五年程になる
おかげさまで今までの累計読者も10万人を超えた
最近はブログの経由からの相談や問い合わせも多くなってきた
仕事関係や人間関係の相談が多数である特に多いのは若者の起業に対する相談
俺はコンサルやないけど俺を頼る人に対しては今までの経験論になるが
いろいろと話をする そんなに大した話はできないが今までの成功論を話すより
リスク回避の話の方が実は多い
俺はいろいろと事業を行ってきたが
人間もいろいろと変化してきた
これは悲しいかな自分自身が確実に変化してきた 悪く言えば深く人間を
信用はしない 石橋を叩いて叩いて、
渡るようになった 若い時はそりゃ
イケイケどんどん的な性格でとにかく
攻めに攻めた それで炎上も多々経験した
そりゃ手のひらをクルッと変える奴も
多々経験した。そんな数々の経験をすれば
やはり、これからの子にはこの様な経験は
必要なのだが反対に回避もして欲しいのが
本音でもある
昨日こんなメールが来た 高崎さんの尊敬する人は?と
多分、ビジネス関係でのことやと思う
俺は松下幸之助とか坂本竜馬とか言わんで・・
何故か?だって実際に逢ってもないし
真意すらわからないから現実お逢いして現実動かしてる方しか
信用もせん その人に対しての返信
俺は尊敬と言うか参考にして欲しい人は
現在二人いる まず、俺の伯父さんで
高澤製作所の創業者 高澤勲さん現在90才近い 現役バリバリの伯父さん
一代で100億企業までになった
今だに後世には任せれんいうて会社に毎日毎日出社する
ボロボロの自転車をこぎながら
反面地域の交通事情を考えて
自分の所有する土地や毎年数億を
東大阪市に寄付を欠かさない伯父さんの尊敬できる所 これは
頭の柔らかさ これにはビックリする発想が二十代である
とにかくパイオニアであれ!という
自らの強みは自ら作れと
それと頭の柔らかさということで
もう1人尊敬をしている方はこれはあわら市の橋本達也市長
この人も頭の柔軟性には本当に俺自身も頭が上がらない
発信力については 本当にマメ以外に何もない この方は本当に公的な方なのに
公的な方で無いような感じを受ける
柔らかな発想で それを行動に移す
そしてこの方の参考にもしてほしいのは 発信力なのである
どこのトップが自らスマホを持ち 写真を撮り 逐次発信ができるのか
それもマメにマメに・・・どれだけ地元愛が強いんやろ・・
素晴らしい方だとおもうし何度も言うが この市の方々は幸せだとおもう
俺は現在このお二方に関しては俺は頭も上がらない すごく尊敬をしている
是非一度参考にして欲しいと切に思う
Posted by 明晃印刷株式会社 at 09:25│Comments(0)