2013年12月27日
2013年 俺は達成した

2012年の年末まで関西活版倶楽部のメンバーで本当に色々な
活版のイベントを開催した 2012年の年末 ジュンク堂のイベントを
最後に自分自身 イベントに関してはもういいかなぁと考えた
次の段階に来ているとも考えた
イベントを続ける意味もわからなくなってきた
そんな年でもあった
次は何をしたい これはオフレコかもしれないが 知り合いの社長に
言われた 高崎は活版印刷は珍しいから取り上げられるんや
誰でもそんな珍しい事してたら話題にもなると・・・
そーなんやなぁ 活版は珍しいから話題にも自然となるんやと
納得もした そーや ここからは笑い話で聞いて欲しい
秋元康がプロデュースをする事を見て 俺は多分自分には才能が
無いけど才能のあるものに対して開花させる力量はあるのかもしれないと
年末に豪語した 本当に笑い話でもある 自分はデザインも出来ない
但し自分には今まで商売と言う事を嫌と言うほど叩きこまれてきた
だからどーいう風に売り出し どういう風にポイントを押さえ 見せ方や
重要な点とう商売を軌道に乗せるには自信がある
今まで7つの商売を立ち上げた経験値がその自信を湧き立たせる
東京でも1年足らずで17店舗もまとめ上げた
東京から帰り 大手通信会社の大阪戦略も全て成功をさせた
そや俺 2013年は活版も全面に打ち出すより 一人のアーティストの卵を1年で
食えるまでに育てあげようと それは公約をさせていただいた
そりゃ 無茶苦茶な話 バイト バイトで食いつないでいる無名な卵ちゃん
みんな笑った しかし 俺は達成した 実行に移し 今この2013年度年末
一人のアーティストを食えるように達成できた
嬉しかったと同時にそのアーティストも良くついてきたと思う
1年でモノになるにはそれ相当に俺は厳しく指導をした
時には涙もしていた しかし良く育ったと思う
今年土台ができあがつた 来年度の仕事もガンガンと決まっている
今となっては頼もしい存在でもある
また来年度は東京の進出もそのアーティストと考えている
やるならトコトン 今年は良き一年であった
Posted by 明晃印刷株式会社 at 16:19│Comments(0)