2012年07月26日
◇ 印刷EXPO ◇

昨日は印刷エキスポというイベントに4人で行ってきた
平和紙業という所のギャラリー ペーパーボイスという
所で行われている
今回も本当に驚くというか新しい発見があった
とてもクォリティーの高い今回のイベントも大変良かった
でも本当に惜しい事は もっともっと新しい人 一般の人に対して
こういう面白い企画は見せるべきだといつも思う
クォリティーが高く斬新なだけにもったいない
色々な斬新なアイデアは大手の企業と組んで企画をしたり
商業施設等でもっとこういうイベントを行ったり
メディア等を使って発信すればもっともっと大きな成果というか
新しい事を興せると思う かなりもったいないといつも思う
俺の所に集まるデザイナーたちも俺はいつも言う
個展は誰でもできる 個展に来る人は誰か考えてみ
友達 親族 ・・・だいたいそんだけやろと
それならもっと一般の人 街ゆく人 今まで知らない人に
対して何かを興せという
でなければ自己満足の世界で終わる 何も広がらない
だからなんでも企画・イベントを興す場合は同じ業界の人間の
中でアピールしても何も新しい事は起こらない
だから異業種 知らない人に対して参加をしてもらったり
することが大切やと思う
今週の土曜日28日に +728 という新しいデザイナー50人ほど
集まっての飲み会というか決起集会みたいなものに参加する
何かを興したいデザイナーの集まりらしい
かなり楽しみである 活版倶楽部メンバーも10人ほど連れて行く
何かを興さなければ面白くないで
Posted by 明晃印刷株式会社 at 07:31│Comments(0)