2012年04月13日
◇ 全て感謝に始まり 感謝で終わる ◇




最初に書いておきますが僕は無宗教である
こういう感謝 感謝と書くと何かしらの宗教に入って・・・みたいに言われがちなので
僕は何にも縛られない無宗教人間である
昨日工場見学に来た人に質問をされた
「なんで高崎さんて 毎日そんなに自由で楽しく生きているのですか」と
色々と回答を出したが 最終的に僕がこれだと言った言葉は
「全て感謝」という事に尽きると言う事
ハイデルベルクという昔の機械にめぐり合い 印刷をさせていただいている感謝
毎週週末にはどんなに忙しくても機械を止めて拭き掃除を行う
「ありがとうな 毎日 御苦労さま」という気持ちを込めて
僕の愛車もそう 来月車検であるが24万キロを走破している
買った所のホンダディラーでの新記録らしいが 僕は毎日車に乗る前は
全部を拭いてあげる 3000キロ毎のオイルの交換 週末のワックス
車も機械も心をもっていると僕は思う 車に乗せていただいているという
感謝の気持ち だから全然故障をしない
家族に関してもそうである 僕は結婚をして20年近くなるが
嫁さんに関しての感謝は忘れていない 僕と一緒になってくれた
という感謝の気持ちである だから全くケンカもしない
全て何事も感謝一色である その事に全て万事尽きると僕は考えている
僕と食事を一緒したことがある人は知っているかも知れない
僕が食事やお酒を運んで来ていただく度に「ありがとうね」という
言葉を必ずかけている事
これは僕が東京で飲食を統括していた時にお客さんから「ありがとう」
と言う言葉を頂いた時ものすごくうれしかった事を体で覚えている
お金を払うんだから当然だと言う態度をとる人もいているが
感謝という気持ちを少しでも持ってると僕はすべて上手く行くと考えている
Posted by 明晃印刷株式会社 at 07:33│Comments(0)