オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2011年01月24日

むっちゃ 楽しかった ☆ 白馬八方スキーの旅

むっちゃ 楽しかった ☆ 白馬八方スキーの旅



楽しかったです

金曜日の昼から信州の白馬にスキーに行きました

泊まったホテルは9割外国の人

ホテルの人に聞きましたら白馬は長野オリンピック以来

外国の人のスキー客に大人気らしいです

本当にここ日本??と言う感じ

ホテル内では英会話の勉強に絶対良いです

むっちゃ 楽しかった ☆ 白馬八方スキーの旅



またうちの娘はおてんばなので・・・

外人に声を掛けまくり・・「nice meet you」を大きな声で連呼

お客の外人のファミリーは「oh pretty japanese girl 」と絶賛

これに私が反応しないと・・親の威厳にもかかわる 笑

「Thank You have a nice day」


本当に片言の英会話力で少しだけ対応

娘が ・・・ お父さん かっこいい 笑 嬉しい・・・

ただ単純に返答したたげですが・・・

むっちゃ 楽しかった ☆ 白馬八方スキーの旅



さてさて・・これが4歳ですか・・

いきなりスキーを履いてリフトに飛び乗り

ええっっ 滑るンか・・すべれとる さすがに運動神経の両親の娘

もの凄いスピードでの直滑降

「こけろぉぉぉ」と言うと キッチリ 右に倒れる

最終的には ボーゲンでキッチリ止まれる あんたは何歳??

お兄ちゃんは さすが 怖いもの知らず・・・

いきなり上級者 オリンピックコース

ここはコブだらけ こりゃ 難しすぎる

むっちゃ 楽しかった ☆ 白馬八方スキーの旅



でもチャレンジ精神は抜群

こけても こけても チャレンジ 最後は回転して下まで転げてました 足を折らなくてよかった

むっちゃ 楽しかった ☆ 白馬八方スキーの旅



ここのホテルは晩御飯が結構良かったです

信州の鍋・・・

ホテルの食堂には 日本人は数人で ほとんど 外国人が

フウフウと言いながら 同じ鍋をつつく

うーん 良い感じです 地酒もはいって 本当は声をかけて

英会話を堪能しようと思っていましたが・・・

多分会話がせ続かないので あきらめました でも本当に

外国の人は気さくで 露天風呂で一緒になっても言葉が無くても

終始笑顔・・・

うーん 白馬 ありがとうね また絶対行くからね

家族 みんな ありがとうね 楽しい週末でした



にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪キタ情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 ベンチャーブログへにほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ



Posted by 明晃印刷株式会社 at 09:27│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます。

家族でスキー

いいね(^^♪

私のオヤジさん!北海道出身なので

私もスキーシーズンには毎年岐阜方面へ

スキーに連れていってもらってました。


スキーも大好きなスポーツです。
Posted by ”ホップ”大王 at 2011年01月25日 04:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。