2010年07月18日
むちゃむちゃ楽しかった・・
無人島・・・・うーん この言葉に男の子なら
ときめきませんか
私はもうおっさんの域ですが この言葉にかなりトキメキます
昨日は和歌山の有田漁港から漁船にて
地の島という無人島に行きました
だいたい10分くらいで着きますがそりゃワクワクしっぱなし
着きましたら・・・まぁ綺麗な海
えっ ここ関西やんね と言う感じ
海水浴と言うより なんとなくサバイバルチックに
遊んだ方が面白いかもです
よく タレントのよい子 濱口君の感じ
岩場もたくさんあり そりゃ シュノーケリングの価値はあります
本当に色々な魚が大群となって泳いでますし
サザエとか近くの家族なんかは タコを「とったどー」と叫んでました
今度は必ずテントと魚を刺す銛と必須です
誰か一緒に行きませんか 笑 食料を絶対に持たずに・・・現地調達の 笑
楽しかった・・・何回も行くと思います
16時に迎えの漁船が来ました
最終の迎えは17時なんですが もう目いっぱい遊んだので
早めに帰還 その足で黒潮温泉にレッツゴー

ここは和歌山で遊んだら必ず寄りますね
ポルトヨーロッパの隣にあります
さてさて・・・温泉出ましたら 私の大好きな酒の宴
今日はかなりお腹空いているので・・・はずれは怖い
なので無難に 「銀平本店」に向いました
ここははずれはありません 是非一度行ってください
魚に関しては やはり 一流ですね
うーむ このこだわりが素敵・・・・
ただし この店で少し気をつけて欲しい事があります・・・
それは えっと 思うほどの量の付き出し
最初は戸惑いました これ注文してませんよ・・と
いえいえ 付きだしでごさいますって この量よ
いつも 私は ちょっとかっこをつけて お店の人に言います
「本日のお勧めの刺身をガツンとお願いいたします」
さぁ・・・出てきた
アカイカ・・・・太刀魚・・・マグロに鰹・・・
うーむ 酒が弾みます ビールジョッキ2杯と芋焼酎ロック2杯と紀州なんで梅酒ロック2杯
意識は遠退く・・・楽しかったなぁ 今日も一日本当に子供のようにはしゃぎまわった
店を出た時点から意識無し・・・笑
目が覚めると ちゃんと 家で寝てましたとさ 笑







Posted by 明晃印刷株式会社 at 07:08│Comments(1)
この記事へのコメント
おはようございます。
無人島!!
ワクワクしますよね~
いい湯だな!の後のゴックン!グビグビ
最高やわ~
朝からワンびぁ~と叫んでしまいました(^^♪
無人島!!
ワクワクしますよね~
いい湯だな!の後のゴックン!グビグビ
最高やわ~
朝からワンびぁ~と叫んでしまいました(^^♪
Posted by ”ホップ”大王 at 2010年07月18日 07:46