2009年11月30日
週末の小旅行です
週末になりました
土曜日 娘の体調は良くなりましたが本日も
少し大事をとってお遊び遠出は禁止
息子と二人で色々と計画をしました
とりあえず朝7時から市内ランニング~入りました
自宅~長居公園~湯里まで約7キロのランニング
息子はマウンテンバイクにて並走
湯里についていつものロイホにて朝食
朝から本当にすごいボリュームの「鮭定食」

ガッツリと頂きました
さてさて今日はどこに行こうかぁと相談
そーやなぁ 今日はなんか遠出してみたいなぁ
それも電車でガタゴトといこかぁ・・・と
そやそや アーバンライナーって近鉄電車あるやんと 私
それに乗ってどこか宛てもなく行こうよ と 私本当に子供です
息子「それ面白いなぁ 決定や」と
早速 家に帰って鶴橋に直行

アーバンライナー近鉄特急に乗って そやそや 伊勢神宮に行ってみよう・・・と
結構長い時間電車にのったみたいですが行きは私は爆睡していました 笑

さぁ着いた・・・外宮~内宮まで周りました
今年の初めに車では来たのですが「宇治橋」が新しくなっていまして
本当に感動いたしました

檜の木でがっしりと造られています 本当に素晴らしいです
帰りに「おかげ横丁」にてお団子を頂きました

伊勢神宮さんに2時間くらいいました
街並みが本当におしゃれでなんか京都みたいな感じでしたね


ここまで来たら泊まりたいなぁと思いましたが・・明日は野球・・・
野球が無ければ宿泊をしていましたね 笑
さぁ帰ろうと また近鉄特急に乗り込みました
帰りの電車にて今日の晩御飯の話
息子「キムチの本場が食べたいわぁ
韓国料理って僕でも楽勝に食べれるもん」と
私 「今食べている韓国料理は日本風にやさしくしてるんやで
本場は違うでぇ」と

私は何度も韓国に行った経験があるので日本と本場の味の違いは
本当に愕然とした経験がありました
「よっしゃ ちょっと鶴橋やから 連れていってあげるわ 本場の味」
鶴橋の奥まった商店街の端にある「アリラン食堂」に行きました
さぁ どんな顔するやろ・・・笑
息子「うへぇ・・・辛いっっっ 食べれんわ・・・」

最後はチヂミしか食べれませんでした

本場を味わうならここ「アリラン食堂」はお勧めです
楽しい週末の土曜日でした・・・






土曜日 娘の体調は良くなりましたが本日も
少し大事をとってお遊び遠出は禁止
息子と二人で色々と計画をしました
とりあえず朝7時から市内ランニング~入りました
自宅~長居公園~湯里まで約7キロのランニング
息子はマウンテンバイクにて並走
湯里についていつものロイホにて朝食
朝から本当にすごいボリュームの「鮭定食」
ガッツリと頂きました
さてさて今日はどこに行こうかぁと相談
そーやなぁ 今日はなんか遠出してみたいなぁ
それも電車でガタゴトといこかぁ・・・と
そやそや アーバンライナーって近鉄電車あるやんと 私
それに乗ってどこか宛てもなく行こうよ と 私本当に子供です
息子「それ面白いなぁ 決定や」と
早速 家に帰って鶴橋に直行
アーバンライナー近鉄特急に乗って そやそや 伊勢神宮に行ってみよう・・・と
結構長い時間電車にのったみたいですが行きは私は爆睡していました 笑
さぁ着いた・・・外宮~内宮まで周りました
今年の初めに車では来たのですが「宇治橋」が新しくなっていまして
本当に感動いたしました
檜の木でがっしりと造られています 本当に素晴らしいです
帰りに「おかげ横丁」にてお団子を頂きました
伊勢神宮さんに2時間くらいいました
街並みが本当におしゃれでなんか京都みたいな感じでしたね
ここまで来たら泊まりたいなぁと思いましたが・・明日は野球・・・
野球が無ければ宿泊をしていましたね 笑
さぁ帰ろうと また近鉄特急に乗り込みました
帰りの電車にて今日の晩御飯の話
息子「キムチの本場が食べたいわぁ
韓国料理って僕でも楽勝に食べれるもん」と
私 「今食べている韓国料理は日本風にやさしくしてるんやで
本場は違うでぇ」と
私は何度も韓国に行った経験があるので日本と本場の味の違いは
本当に愕然とした経験がありました
「よっしゃ ちょっと鶴橋やから 連れていってあげるわ 本場の味」
鶴橋の奥まった商店街の端にある「アリラン食堂」に行きました
さぁ どんな顔するやろ・・・笑
息子「うへぇ・・・辛いっっっ 食べれんわ・・・」
最後はチヂミしか食べれませんでした
本場を味わうならここ「アリラン食堂」はお勧めです
楽しい週末の土曜日でした・・・







Posted by 明晃印刷株式会社 at 09:12│Comments(0)