オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2009年11月25日

週末の小冒険・・・

さてさて連休も最終日

我が家では嫁さんに続き娘も感染

インフル恐るべし

夜から高熱になり昼間は割と平熱なのに

今日は大事をとって家で嫁さんと待機

私と息子はマスクをしっかりしてまずタクシーに乗って

阿倍野アポロシアターに

「2012」を観に行きました

迫力のある映画でした・・

チケット売り場で私間違えて「2010」を二枚

息子「えっ2010年って来年やん」と突っ込まれお姉さんと

一緒に笑ってました

さてさて映画が終わってアポロの前に出ると

ちょうど空港リムジンバスが止まっていまして後5分後に

伊丹空港に向けて出発の準備をしていました

週末の小冒険・・・



私と息子・・・なんの目的もないけどとりあえずバス乗って

行ってみよっか・・と 笑

まぁ こんな事もたまには面白いしなぁ

空港について少しお茶タイム

週末の小冒険・・・



さてさて次の目的のない旅は・・・

よっしゃモノレールに乗ろうかぁ

空港から大日という所までモノレールに乗りました

先頭に乗り私も運転手の行動を逐次監視・・・笑

週末の小冒険・・・



何かゲームみたいやなぁと

大日に着きました 普段からあまり来ないのですが

大型ショッピングモールをみて門真も変わったなぁと

ちょっと腹ごしらえでもという事で「風月」にて

お好み焼きとゲソ塩とビール・・・・昼間から飲める幸せ

週末の小冒険・・・



週末の小冒険・・・



さぁお腹も一杯になったことやし・・・

地下鉄 谷町線にて大日~今度は天満橋まで

本当は文の里が家には一番近いんですが

今晩の夕食は天王寺の行きつけの焼き肉屋さんという事で

歩いて腹を空かそうと・・・

天満橋~天王寺の6キロを息子とじゃれ合いながらテクテク歩く

18時くらいに天王寺に到着

よっしゃ良く歩いたなぁと 今日は豪勢に・・・焼き肉と焼酎で〆

週末の小冒険・・・



二人でカウンターにて食べていると横のお母さんと娘さん

年のころはお母さん50歳くらい娘さん20歳・・・

仲良く話をしていましたが私が色々な焼き肉の部位を頼むたびに

「へーそれはどこのお肉なんですか」と・・・笑

結局はそのお二人さんと私と酒談話

息子は掘ったからしで飲みました

最後酔った勢いなんでしょうか・・・伝票を二つ持っていまして

相手の方も「そんなことダメです」と

私「良い酒やったからここは納めてください」と・・・

息子いわく「カッコつけやなぁ」・・・・終


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪キタ情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 ベンチャーブログへにほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ 


Posted by 明晃印刷株式会社 at 06:42│Comments(2)
この記事へのコメント
 いいですね。独り者には叶わない、素敵な休日です。
Posted by きりん at 2009年11月25日 09:28
コメントありがとうございます

私と私の親父の関係は昔で言う主従関係に近く

本当に厳しい親父でした

今でも怖いですが・・

でも私は子供に対しては本当に友達感覚で接しています

その光景を見てまた親父がいいます・・

「お前 息子に対して甘いぞって」 笑
Posted by 明晃印刷株式会社 高崎です at 2009年11月25日 09:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。