2009年10月26日
仕事論

今日は仕事の話を少しさせてください
というのは某私の知人の若手経営者 数人の社員を雇い
日々色々な事にチャレンジしています・・・
私の処に電話がありました
高崎さんは本当に自由ですよね
仕事してないように思いますもん・・・・
彼は毎日私のブログを拝見してくれているらしい
彼曰く「ぼくなんか毎日時間に追われて・・・そんな余裕なんか
ありませんわ」・・・だって
はたしてそうなのだろうか・・・
私は仕事はしています ただ私は自分の時間と仕事の時間を
自分で支配しています
かっこいい響きなのですが仕事に時間に振り回され
それを言いことに私は仕事の鬼・・・みたいな感じで言っていますが
要するに某社長A君・・・
あなたは10時ごろに社員より遅く出社して仕事を始める
夜の遅くまで仕事に追われる
また次の日は10時過ぎに出社して・・・の繰り返し
そりゃ自分の時間なんてできないよ
時間と仕事に支配されているからだよ
人間の集中できる時間は2-3時間が限界
仕事の時間を2時間から3時間と行っている訳じゃなくて
もっと朝の時間を有効に使いなさいよ
私は仕事が詰まってきたら朝は5時には出社してます
この3時間を集中して仕事をする3時間が過ぎれば8時
みんなが出社する時間 その時に社員に対してあいさつの一つでも
してあげてください
少し解決策がみつかるかもね 笑







Posted by 明晃印刷株式会社 at 17:25│Comments(0)