オオサカジン

ビジネス ビジネス   | 大阪市

新規登録ログインヘルプ


【活版 大阪】 大阪で老舗活版印刷会社を経営しています 大阪の福島区という場所で 60年の歴史のある印刷会社の後継ぎです 今でも大型の活版印刷機械が現役に活躍中です また今の世の中ではなかなかお目にかかる事もないような 活版・活字がわんさかあります と言って現在にもマッチした印刷デザインも扱っていますよ NHKの連続ドラマ小説の舞台にもなりました レトロな印刷会社です

2009年08月02日

土日…クタクタモードです

土日…クタクタモードです




ああ・・・週末にはやることが多すぎる・・

畑の手入れもいかなダメだし

親戚の子供も色々な大阪見学をしたいみたいだし・・

と言いながら自分も全快で楽しんでいます

土曜日は「山崎蒸留所」に行きました

ウィスキー 山崎の工場です

私ここは大好きです もう何回来たかなぁ 笑

試飲が大好きです と言いながら 私の愛飲ウィスキーは「山崎」のみ

土日…クタクタモードです




今回見学までに少し時間があったので

ウィスキーの有料試飲のコーナーに行きました

少し見栄をはりまして・・・お姉さまに「山崎の25年をロックで」

と言いながら出てくるのはシングル・・・

シングルというのは指の一本の量です

なので1センチくらい注がれました

値段・・・みたら良かった 泣

シングル 一杯 2300円・・・高・・・

でもやっぱり う・ま・い

土日…クタクタモードです



工場の案内を聞いてさてさて試飲会場に

「とっと 何杯飲むん・・・と」 子供たちからクレーム

山崎12年を合計6杯頂きました やっぱり う・ま・い

ウィスキーはやっぱり 山崎ですね

帰りに調子にのった私・・・フルボトル一本買って買えろか

娘「とっと このボトルがいいよ・・・」

ふと見ると 山崎18年・・・よしよし それにしょうか

息子いわく「とっと これいくらかわかってるん・・・」

ちょっと待てよ  さっきの25年ものが指一本の量で2300円やんな

25年のフルボトルっていくらなん・・・

10万円・・・おおお

やば・・・18年という事は フルボトルでいくらやろ・・・

2万円やん・・・娘に少し言い訳をして12年ものに変更

でも1万近くかかります

高価な酒ですが・・・私にかかれば おそらく1週間の寿命


さてさて本当にお勧めなのは この山崎という土地

水無瀬神社近くの公園にてむすめ少し水遊び

この写真を見たとき・・・私に似ずに 結構 脚長いっすね 笑

土日…クタクタモードです



美人になることでしょう…笑

帰りは「すみれの湯」という綺麗な温泉

土日…クタクタモードです




で一汗流して

さぁ 晩御飯・・・親戚の子供の食欲には前回の焼肉で

ビックリしているので 何を食べたいか聞くと

回転すしかまたまた焼肉 でもシャブシャブも食べたいと

私の マネーも細る一方 笑

よっしゃ しゃぶしゃぶいこか

と言いながらかごの屋のシャブシャブ食べ放題に連れていく

土日…クタクタモードです



ビックリしないでくださいね・・・肉のお代りを8皿・・・

驚きです

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪キタ情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪ミナミ情報へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ人気ブログランキングへにほんブログ村 ベンチャーブログへにほんブログ村 ベンチャーブログ 社会起業家へ 


Posted by 明晃印刷株式会社 at 19:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。